今回は、ダブルトップを戻り売りに使う方法を解説しています。ダブルトップは、転換点にでるチャートパターンです。
しかし、それを間違って解釈をしている人が多いので今回は具体的にダブルトップを戻り売りに使う方法を解説しています。
動画でも解説していますとおり、ダブルトップを戻り売りに使うポイントは大きくわけて4つになります。
目次
2つ上の時間軸が下落トレンド
4つのポイントの中で、最も誤解されているのはダブルトップを見る時の時間軸の考え方です。ダブルトップが出れば、どの時間軸でも売りになりやすい。
それは間違ってはいないのですが、勝率を高めるためにはもう一工夫が必要です。それは、上位足のトレンドを見るというところです。
経験則でいうと2つ上の時間軸のトレンドがエントリーする方向とそろっていれば、勝率は大きく上がります。
例えば、動画で解説しているように、1時間足で売買をするのであれば1時間でダブルトップが出ていればそのまま売ればいいわけではありません。
2つ上の時間軸(1時間足のばあいであれば日足)がエントリーする方向と同じトレンドが出ているということが重要です。
動画の中では、日足が売りトレンドの中で1時間足にダブルトップが出ているので売りエントリーするという形です。
この時間軸の考え方をマスターすると、大きく勝率が上がるので最重要のポイントになります。
ダブルトップは売りのサイン
これは、みなさん知っていることだと思います。なので、売りを狙っていくことになるのですが、最初にお伝えした時間軸の考え方が重要です。
また、ダブルボトムについては買いのサインになりますので、そこはただただ覚えていただくというかたちになります。
ちなみに、動画の中では高値切り下げた時のみにダブルトップは利用できると解説していますが、高値を切り上げた時でもダブルトップとみなして私はエントリーする時があります。
それは、確定したローソクが髭で戻されている場合や、MACDやRSIなどのオシュレーターでダイバージェンスが起きている場合は、高値を少し更新してもエントリーします。
今回の動画の場合であれば、売りエントリーするということです。
移動平均線がエントリーのサインに役立つ
動画の中でも解説していますが、移動平均を割るタイミングでエントリーをします。ただ、移動平均線のタイミングだと早いと思う人もいるかもしれません。
今回のケースであれば、1時間がまだ下落トレンドに突入する前だからです。ネックラインを割って、ダウ理論のトレンド確定を知ってエントリーしたいと考えるためです。
しかし、①2つ上の時間軸が下落トレンドになっているのを把握してエントリーをしていますので、ネックラインを割る前でも大丈夫です。
上位足の方が力が強いので、戻り売りをする人たちが必ずいるからです。
損切りは、直近高値に置く
今回は、ダブルトップのチャートパターンを戻り売り戦略に利用しますので、損切りまできっちり伝えておきたいと思います。
損切りポイントがわからないと、資金管理ができないので戦略として大きな欠陥があるためです。なので、損切りポイントも公開しているわけです。
直近高値に損切りを置いて、オーバートレードにならないように損失を管理する。これが、トレードの基本になります。
ちなみに、損切りは今回の動画のケースであれば1時間足の直近高値に置きます。なぜ、そこに損切りを置くかというと、そこが上昇トレンドに入るところだからです。
ダブルトップの上を抜けるということは、高値更新をしているということです。つまり、そのタイミングは1時間足レベルで上昇トレンド継続を意味します。
そうなれば、どこまで上昇するかわかりませんので一旦、そこで損切りをします。売りで入った多くの人がそこに損切りを置いています。
そのため、ロスカットを巻き込んで大きく上昇するポイントでもあります。なので、ダブルトップの損切りポイントは、直近高値しかありません。
まとめ
今回は、ダブルトップを戻り売りに使う方法を解説しました。4つのポイントを意識して、ダブルトップのチャートパターンをご利用してください。
今後もチャートパターンの解説をブログでもやっていこうと思います。動画の方がわかりやすいというあなたのためにYouTubeもやっています。
YouTubeでは、ビットコイン、原油、金、ドル円、日経225の分析動画をあげています。現在の相場にチャートパターンをどのように当てはまるのか知りたいならコチラにご登録ください。
①2つ上の時間軸が下落トレンド
②ダブルトップは売りのサイン
③移動平均線がエントリーのサインに役立つ
④損切りは、直近高値の上におく